Blog

2017-04-20

雨で桜も散ってしまって、今日は少し肌寒い。
早く半袖の季節にならないかなぁ。
バギーパンツやスカートに合わせて、ちょっとブラウス丈も短めになりました。
今年は、新しいメーカーのシャツ系が気になります。

20170420-164228.jpg

2017-04-20

友人から電話あり。
最近ブログの更新が全くないけど、元気なのか? と。
色々忙しい事が続いていた為に、すっかりご無沙汰です。
お花見もしないまま桜も散ってしまい、春を感じる前に日曜日のような初夏の天候に振り回され。
昨夜の大雨や強風に驚き、日々は過ぎております。
さあて、今日はどんな日?
写真は過ぎ去った近所の桜。
今年唯一見に?行ったもの。

20170418-084658.jpg

2017-04-18

転勤で引っ越しをする事になった長男の荷物、色々と家に持って帰りました。これまでとても広い部屋に住んでいたので、今度は沢山持って行けなくて。
石州半紙に印刷してもらったこれも、私の部屋に飾る事に。
よく見ると、良いねえ。

20170313-163254.jpg

2017-03-13

昨日は長男の前撮り。お陰様でお天気にも恵まれて、予定していた野外での撮影も無事に終わりました。
日頃、撮影する側の長男も昨日は撮影される側のはずですが、お嫁さんの1人撮影ではほとんどカメラマンとなっておりました。
あれやこれやお疲れ様。
ひとつひとつ重ねて、当日を無事に迎えたいものです。

20170223-115216.jpg

2017-02-23

子供の頃の話をしていて、一番盛り上がるのが冬かな、断然。
幼馴染と一緒に、それこそ雪の中を転げるように学校に着いたら、「さーあ、今日はもう帰りますよ」って言われて、また雪の中を帰った!みたいな。会話は我が家でも同じ。でも5歳違うと微妙な違いもあるけど。
今回の雪、そろそろ終わりにして欲しいなぁ。中庭が台所の隣なのでかなり冷える。今期最強だね。

20170213-143145.jpg

2017-02-13

結構、形も良くなってきたよ。
最近パンも作ってます。前の天然の酵母を起こすのは無理だと悟って、パウダーのお世話になってますが。
自分で作ると何が入っているか良くわかるから、納得して食べれるね。

Instagramも始めました。
良ければそちらもフォローして下さいな。
m.shiratsuki です。

20170213-130555.jpg

2017-02-13

1年前の1月からずーうっと、心の中に引っかかっていて中々解決に繋がらなかった事。
原因は自分の行動力の無さに当たる事なんだけど、それが昨日やっと解決して、安堵って言うのか良かったって言うのか分からないんだけど、取り敢えず終わった。
毎月のカレンダーにずーうっと移動し続けていた1枚の付箋がやっとゴミ箱行きになった。良かった。
スピーディとは程遠い出来事だったから、多分この先の自分の教訓になる
はずだ!と思って胸にしまいたい。
終わった。

2017-02-09

雪も溶けて今日はとても良い天気。
気持ちを上げていきたいものです。
今日いった美容院のお隣さんが履いていた、ブルーの綿パンがとても気になります。20代の方だったけど。
とても鮮やかな色で、グレーのニットにぴったり。
バックは黄色だった。
帰りきわのミラー越しに見たら、あまりに素敵で思わず私の担当さんにお話してた。
でも、あと年代だからなぁ。
私だと、お腹の部分が際立ちそうだ!
明日は節分。
春が確実に近くなっているね。

20170202-163037.jpg

2017-02-02

どうやら雪の峠は越えたようですね。
連日の雪かき疲れました。
時間がある1月は積ん読状態だった本をひたすら読んでいます。
暖かいコーヒーをおともにね。

20170126-104135.jpg

2017-01-26

しっかり降りましたね。
雪かきで疲れます、昨日は病院に予約をしていたのでゆっくり出掛けましたが、疲れはすごかったです。
最近
ピザ作りにはまっています。生地から全て手作りです。
かなり美味しいと家族が言うので、またまたはまっています。
アレンジしてみよう。

20170124-182906.jpg

ページの先頭に戻る